RSS2.0
 5月1日(水)  本校において、第1回の同協議会が開催されました。この協議会は令和6年度から一関市内の全ての小中学校が設置することとなりました。先行実施として令和4年度から本校では取り組んできましたが、今年度から東山小学校と東山中学校が合同でこの協議会を立ち上げることとして新たにスタートしたものです。東山町は小中が1校ずつであるという点でひとつにまとまった方がよりメリットがあるという判断のもと、校長同士で話し合って決めました。  協議の中では、小中それぞれの学校経営について意見をいただくとともに承認していただきましたし、今年度の活動計画についても話し合われました。 機会があるごとに委員の皆様には学校見学をしていただく予定です。  本協議会員は15名で、内訳は小学校に関わる有識者5名、中学校に関わる有識者5名、町内有識者5名となっています。なお、この会議は市のホームページにも協議内容が公開されていますし、市民には傍聴席も設けております。興味のある方はぜひ参加いただきたいです。詳しくは、東山小学校までご連絡願います。  
 4月30日(火)には4年生以上の参加による児童会総会が行われました。事前に執行部が作成した原案を一人一人が持つタブレットに送信し、それをもとに話し合って質問や意見などを執行部に送るとともに、総会本番もタブレットを見ながら進行するという、初の試みの総会でした。GIGAスクール構想によって一人1台端末が実現して3年となりますが、使い方にも慣れ、また新たな工夫が見られることはとてもいいことです。今回の総会でも、そのおかげもあるのか、以前より時間短縮されて効率よく会議が進んでいるように感じました。
 4月26日(金)に、入場制限を設けない学習参観およびPTA総会が行われました。平日にもかかわらず、ほとんどの保護者に参加いただきました。授業中の様子を見ていただくと、児童もいつも以上に張り切って発言する姿がありました。また、PTA総会においても昨年度から参集型に戻していますが、今年度のPTA活動について了承いただきました。本校のPTA活動では、以下の活動がメインとなっています。  ①教養部 広報「げいび」の発行  ②厚生部 環境整備作業 歓迎会送別会の企画  ③校外生活部 地区懇談会  ④学年部 学年レク企画 ファミリーチャレンジウィークの実施 児童の健全育成を目的とした活動について、今年もよろしくお願いします!
 例年、この時期に行われる同調査は、全国の小中学生が受けるテストです。5年生までの学習内容がどの程度定着しているかを調査するもので、小学校は算数と国語に加え、児童質問紙調査もあります。質問紙では、学校での授業について、家庭での学習習慣についてなどの調査があります。国語や算数、質問の割合などは、本校の「まなびフェスト」の中で指標に使っているものもあります。(詳しくは本校のまなびフェストをご覧ください!)
 学校の桜が満開となり、晴天の空のもとで子供たちは元気に遊んでいます。特に入学したばかりの1年生にとっては大きな遊具がたくさんあるので喜んで遊んでいます。授業のなかで遊具の使い方をみんなで確認したあと、順番を守って遊んでいます!