カテゴリ:授業の様子
「もち本膳」学習会 5年生
11月21日(月)に、5年生が田植え、稲刈り体験をして収穫したもち米から作られたもちの寄贈に合わせて、もち本膳学習会を行いました。稲作体験のお世話をしてくださった三室農家組合の千葉様、JA東山営農経済センターの小野様からもちを寄贈いただいた後、一関もち食育推進会議の佐藤育郎副会長様よりもち本膳の由来や作法について説明を受けました。子どもたちは作法に従ってあんこ餅を試食し、地域の伝統文化に触れることができました。
3年 リンゴ収穫体験
10月12日(水)、3年生は、げいりんご生産組合様のりんご園でリンゴの収穫体験を行いました。
りんご園の皆さんから収穫のコツを教えていただき、真っ赤に実ったリンゴを丁寧に収穫しました。
また、リンゴの試食もさせていただき、4つの品種の味の違いも体感することができました。
5年 稲刈り体験
10月6日(木)、5年生は稲刈りを行いました。
5月の田植えに引き続き、地域の方やJAいわて平泉の皆さんのご協力ですべて手作業で刈り取りました。
おいしいお餅を食べるのが楽しみです。
ミシンボランティアさんと学習 5年
9月26日(月)、5年生は、家庭科でミシンの学習をしました。
この日は5人の地域ボランティアさんにご協力いただき、エプロンを制作しました。
5年生で初めて学習するミシンは、子どもたちにとっては難しいものですが、ボランティアの皆さんのおかげで順調にエプロン作りを進めることができました。
ボランティアの皆さんには、5年生はあと1日、6年生も2日間ご協力いただきます。本当にありがとうございます。
4年 森林学習会
9月21日(水)、4年生は、総合的な学習の時間に森林インストラクターの川村晃寛さん、道原僚さんを講師にお招きして、森林学習会を行いました。今回の学習は、木の実や枝など自然の材料を使った作品の制作です。
これまで福祉をテーマに学習してきた4年生は、お世話になった方や地域の福祉施設の方に贈るプレゼントを作ろうとグルーガンを片手に集中して取り組みました。とっても素敵な作品が出来上がりました。